
『ディープインパクト』(1998)や最近では『ビリーブ 未来への大逆転』(2018)を監督したミミ・レダーによる長編初監督作品。
初監督作なのに、主演にジョージ・クルーニー、ニコール・キッドマンの二人をキャスティングできたりする辺り恵まれているなと思います。
また、映画会社である「ドリームワークス」の第一弾作品でもあります。
内容は、核弾頭を奪った国際テロリストの追跡。
タイムリミットに追われる緊迫のサスペンスは、1997年と古い作品ながらも長く愛されています。(主演による力も大きいのかも)
作曲には、映画音楽の第一人者ハンス・ジマーが関わっていたりと映画としての盛り上がりも十分。
銃あり、爆発ありのエンタメ作です。
ちなみに、Blu-ray化はされていない(北米版は2010年に発売)作品となっています。
放送情報
ピースメーカー【吹替】BS171 BSテレ東(4K)
2025/6/22(日) 14:00-16:00
<過去の放送>
2020/9/12(土) 21:00-23:24 ⇒ BS-TBS吹替版
2025/2/10(月) 19:00-20:54 ⇒ BSテレ東吹替版
作品概要
原題:The Peacemaker1997/アメリカ 上映時間124分
スタッフ
| 監督 | ミミ・レダー |
|---|---|
| 製作 | ブランコ・ラスティグ |
| ウォルター・F・パークス | |
| 製作総指揮 | マイケル・グリロ |
| ローリー・マクドナルド | |
| 脚本 | マイケル・シファー |
| 撮影 | ディートリッヒ・ローマン |
| 美術 | ローズマリー・ブランデンバーグ |
| コンスタンティン・ニコリック | |
| 衣装 | シェリー・コマロフ |
| 編集 | デヴィッド・ローゼンブルーム |
| 音楽 | ハンス・ジマー |
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| トーマス・デヴォー大佐 | ジョージ・クルーニー |
| ジュリア・ケリー博士 | ニコール・キッドマン |
| ドミトリ | アーミン・ミューラー=スタール |
| デューサン | マーセル・ユーレス |
| コドロフ | アレクサンダー・バルエフ |
| ミリック | レネ・メドヴェセク |
| ケン | ランドール・バティンコフ |
ストーリー
ロシアから解体予定の核弾頭10基が盗み出される。その内1基は爆発し、残り9基は国外に運び出された。
ホワイトハウス核兵器密輸対策チームのケリー博士(ニコール・キッドマン)は、国際テロ専門のデヴォー大佐(ジョージ・クルーニー)と手を組み、残りの核弾頭を追い始める。