権利の関係上「007シリーズ」の第4弾「サンダーボール作戦」を再び映画化した作品。(そのためタイトルに「007」の表記無し)
NATO軍から核ミサイルを強奪した"スペクター"が金を要求してきたことからMI6の007ことジェームズ・ボンドが核ミサイルを奪還するため奔走する姿が描かれます。
今作の見所はなんといっても12年ぶりにボンドを演じた主演ショーン・コネリーの存在。(1971年の『ダイヤモンドは永遠に』以来7度目)
彼は「サンダーボール作戦」時にもボンド役を演じており、当時35歳であったコネリーが今作では53歳に。およそ20年の時を経ているにも関わらず、魅力的なコネリーの演技は比較の価値ありです。
また、同じストーリーながらもアクションの違いや映画としての表現の違いなどが見られるのも見どころとなっています。
放送情報
ネバーセイ・ネバーアゲイン【吹替】BS141 BS日テレ
2024/2/15(木) 21:00-23:30
<過去の放送>
2022/1/5(水) 18:30-20:54 ⇒ BS-TBS吹替版
2023/8/3(木) 21:00-23:30 ⇒ BS日テレ字幕版
作品概要
原題:Never Say Never Again1983/アメリカ、イギリス 上映時間134分
スタッフ
監督 | アーヴィン・カーシュナー |
---|---|
製作 | ジャック・シュワルツマン |
製作総指揮 | ケヴィン・マクローリー |
脚本 | ロレンツォ・センプル・ジュニア |
原作 | イアン・フレミング |
撮影 | ダグラス・スローカム |
美術 | スティーヴン・グライムズ |
フィリップ・ハリソン | |
衣装 | チャールズ・ノッド |
編集 | イアン・クラフォード |
音楽 | ミシェル・ルグラン |
主題歌 | ラニ・ホール |
キャスト
役名 | 俳優 |
---|---|
ジェームズ・ボンド | ショーン・コネリー |
ラルゴ | クラウス・マリア・ブランダウアー |
ドミノ | キム・ベイシンガー |
ブロフェルド | マックス・フォン・シドー |
ファティマ | バーバラ・カレラ |
フェリックス・ライター | バーニー・ケーシー |
Q | アレック・マッコーエン |
M | エドワード・フォックス |