放送情報
クレオパトラ【字幕】BS103 BSプレミアム
2020/12/8(火) 13:00-17:08
作品概要
原題:Cleopatra1963/アメリカ 上映時間244分
監督:ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ
製作:ウォルター・ウェンジャー
脚本:ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ、シドニー・バックマン、ラナルド・マクドゥガル
撮影:レオン・シャムロイ
美術:ジョン・デキュアー
衣装:ヴィットリオ・ニーノ・ノヴァレーゼ、ルニエ
編集:ドロシー・スペンサー
音楽:アレックス・ノース
出演:エリザベス・テイラー、レックス・ハリソン、リチャード・バートン、マーティン・ランドー、ロディ・マクドウォール、ケネス・ヘイグ、パメラ・ブラウン、フランチェスカ・アニス、ヒューム・クローニン、ジョージ・コール、チェザーレ・ダノーヴァ、アンドリュー・キア、マーティン・ベンソン、グレゴワール・アスラン、ロバート・ステファンズ、マイケル・ホーダーン、ジョン・ホイト、リチャード・オサリヴァン
ストーリー
紀元前48年、エジプト王朝は内乱により滅ぶ一歩手前まで追いやられていた。王朝に遣える近臣は、幼いプトレマイオス14世をファラオとし、姉であるクレオパトラ(エリザベス・テイラー)を追放してしまう。
ローマ帝国の執政シーザー(レックス・ハリソン)は、追放されたクレオパトラと出会い恋に落ちる。
シーザーの力を得たクレオパトラは、やがてエジプトの女王として即位した。
しかし、独裁者のように権力を振るうシーザーによって反発が強まっていき、クレオパトラ自身も命を狙われることとなる。
注目ポイント
○大スケールで送るクレオパトラの物語!○当時のエジプトの権力争いからクレオパトラの愛まで描いたスペクタクル!
○美術や衣装が作り出す紀元前のエジプト王朝!
コメント
『三人の妻への手紙』(1949)、『イヴの総て』(1950)などを監督したジョーゼフ・L・マンキーウィッツによる歴史スペクタクル作品。誰もが知っているであろう偉人クレオパトラにフォーカスした内容は知的好奇心を刺激されるハズ。
なんといっても驚きなのが上映時間の244分でしょう。
その長尺を使って描かれる、エジプト王国の内情であったり、クレオパトラがそれに巻き込まれながらも女王になるまでの戦いは、見ごたえのある大スペクタクルと言えます。
第36回アカデミー賞(1964)にて、4部門受賞(撮影、衣装デザイン、美術、特殊効果)、5部門ノミネート(作品、男優、編集、作曲、音響)という実績を打ち立てた渾身の一作は、一見の価値ありです。