『女の一生』(1955)、『古都』(1963)などを監督した中村登による作品。
江戸時代から水害に苦しんでいた地域・鹿島を舞台に、県開発課の植松が建設省の野田らを巻き込み土地の開発を進めていく様子が描かれます。
近年では夜景などで話題となった茨城県鹿嶋市のコンビナートが完成するまでを映像化。戦後最大の開発と呼ばれた、昭和30年代の大プロジェクトを男たちの熱い姿を通して表現。工事を実施するに当たっての地域の人々との衝突なども描かれています。
石原裕次郎、三國連太郎を中心に現代を描くと同時に、渡哲也が江戸時代の男・中館広之助を演じているなどキャスティングにも注目です。
放送情報
甦える大地BS260 BS松竹東急
2024/12/19(木) 20:00-22:27
作品概要
1971/日本 上映時間119分スタッフ
監督 | 中村登 |
---|---|
製作 | 浅井秀剛 |
樋口清 | |
脚本 | 猪又憲吾 |
原作 | 木本正次 |
撮影 | 金宇満司 |
美術 | 坂口武玄 |
編集 | 渡辺士郎 |
音楽 | 武満徹 |
キャスト
役名 | 俳優 |
---|---|
植松一也 | 石原裕次郎 |
添島美奈子 | 司葉子 |
野田鋭介(建設省) | 三國連太郎 |
坂口(地元農民) | 浜田光夫 |
横山(地元農民) | 川地民夫 |
岩下佳子(知事の妻) | 奈良岡朋子 |
土屋啓介(地元農民) | 寺尾聡 |